【日本人も使える】Welome Suicaを使う3つのメリット【帰国者や地方の方は必見】

お得情報

こんにちは、あおいです。

 

突然ですがあなたは、

一時的にSuicaを持ちたいと思ったことはありませんか?

 

先日、僕はTwitter(@aoinotweet)で下記のようなツイートをしました。

✅WelcomeSuicaで快適移動

・カード発行時の預り金(デポジット)が不要
・28日間だけ使えて、返金手続き不要
・クレジットカードで購入可能
・電車やバスだけでなく、Suicaが使える場所ならどこでも利用可能

外国人観光客向けSuicaだが誰でも購入は可能💳
一時帰国者にも便利なカードでおすすめです💡

Welcome Suicaとは、日本に訪れた外国人観光客向けに、2019年9月1日から販売された電子マネーです。

 

JR東日本の公式ページでは、このように書かれています。

東日本旅客鉄道株式会社では、訪日外国人旅行者の利便性向上を目的とした新たな IC カード「Welcome Suica」の販売を開始します。現行の「リピート利用を前提とした国内居住者向け Suica」に加え、「短期利用のインバウンド旅客向け IC カード」の仕組みを設け、有効期限を設定した預り金(デポジット)なしの専用カードを販売いたします。

引用元

上記に書かれている通り、短期利用を目的としたICカード(電子マネー)ですが、外国人観光客だけでなく、誰でも購入することができます。

そのため、海外に在住しているが一時的に帰国した日本人の方や、地方から東京へ観光に来た方でも買うことができるんです。

 

そんなWelcome Suicaについて、本記事で詳しく解説していきます。

 

✅ こんな方におすすめ

  • 日本への一時帰国や東京観光の時に使える電子マネーがほしい
  • 短期間だけ使える電子マネーが知りたい
  • Suicaの購入&入金(チャージ)をクレジットカードでしたい
  • Welcome Suicaについて詳しく知りたい

では、さっそく本題にいきましょう!

 

インバウンドとは、
「外国人が訪れてくる旅行のこと」で、日本へのインバウンドを訪日外国人旅行または訪日旅行といいます。
インバウンド消費とは、
訪日外国人観光客による日本国内での消費活動を指す観光用語です。

ブログ内ではこの言葉をほぼ使用しませんが、覚えておくと良いキーワードの一つです。

 

スポンサーリンク

【日本人もOK】Welome SuicaとはどんなSuica?

Suicaは交通系電子マネーとして有名ですが、Welcome Suicaについては知らない方が多いと思います。

「初めて聞いた」
「存在は知っているけどSuicaとどう違うの?」

という方向けにWelcome Suicaについて説明します。

 

✅ Welome Suicaとは?

🔼 目次に戻る

訪日外国人観光客向けの交通系電子マネー

2019年9月1日より、JR東日本が短期利用の訪日外国人観光客向けICカードとして販売されました。

画像引用元

このWelcome Suicaのデザインは、JR東日本の公式ページでは、このように書かれています。

日の丸をイメージした赤をバックに、白い桜の図柄が映えるデザインとしました。

引用元

通常の緑のSuicaとは違い、日の丸の「赤色」や国花である「」が使われており、いかにも日本を感じられるデザインになっています。

 

僕がこのデザインを見た時、

「シンプルにカッコいい」
「日本の感じがよく出ていて、外国人受けが良さそう」

と感じ、日本人の僕でも欲しいと思いました。

 

🔽 ちなみに、通常のSuicaとWelcome Suicaを比較すると、こんな感じです 🔽

✅ Welcome Suica

画像引用元

さらに思ったこととして、色合いが楽天ペイのSuicaに似ているなと感じました(笑)

ちなみに、上記で触れた楽天ペイのSuicaについては、過去にブログ記事を書いていますので、合わせて読んでもらえると、詳しく知ることができます。

【赤いSuica誕生】楽天ペイでSuicaチャージするメリット
あなたは楽天でポイント貯めてますか?また、Suicaを使用していますか?この2つに当てはまる方に朗報です!先日、楽天とSuicaが連携をして楽天ペイでSuicaにチャージすることが可能になりました。そのメリットを本記事にて解説します。

 

また、Suica同様、電車やバスなどの公共交通機関だけでなく、コンビニや自動販売機などSuicaが使える場所ならどこでも使うことができます。

🔽 Suicaが使える場所は、下記のロゴマークが記載されていれば使用できます 🔽

画像引用元

さらに嬉しいことに、このWelcome Suicaですが、使用後は持ち帰ることができます。

通常のSuicaですと、返金手続きの際にカードを回収されてしまいますが、Welcome Suicaは返金手続き不要なカードなので、持ち帰れます。

 

このカッコいいSuicaを日本観光の思い出に持ち帰れるのは、嬉しいですよね。

🔼 Welome Suicaとは?に戻る

預り金や発行手数料は不要

預り金(デポジット)や発行にかかる手数料がかかりません。

 

通常のSuicaですと、購入時に預り金(デポジット)が¥500必要になります。

なので、通常のSuicaの場合、

チャージ金額 = 購入金額 – デポジット(¥500)

となってしまいます。

Welcome Suicaの場合は、

購入金額 = チャージ金額

なので、チャージした全ての金額を使用することができます。

 

また、Welcome Suicaと同様に、PASMOでも訪日外国人観光客向けに販売されている「PASMO PASSPORT」という交通系電子マネーがあります。

画像引用元

しかし、このPASMO PASSPORTは、発行手数料として¥500が必要になります。

さらに、PASMO PASSPORTは、購入時にパスポートを提示して日本への観光客であることを証明しないと、購入することができません。

そのため、日本在住の方には購入できないカードになります。

 

もちろん、サンリオキャラクターがデザインされているので、海外在住の方かつ、サンリオ好きの方はこちらのカードがおすすめです。

そうではない方は、預り金や発行手数料のかからないWelcome Suicaがおすすめです。

 

ちなみに、通常のSuicaであれば、返金手続きをすれば¥500戻っては来ますが、手数料としてチャージ残高から220円引かれてしまいます。
そのため、返金手続きや手数料がいらないWelcome Suicaは断然お得です。

🔼 Welome Suicaとは?に戻る

使用期限は28日間のみ

Welcome Suicaは使用期限が決められており、「28日間」のみです。

 

短期利用向け電子マネーのため、使用期限には約1ヶ月と限りがあるので、注意が必要です。

使用期限を過ぎてしまうと、チャージした残高が使用できなくなってしまうので、必ず使用期限内に使い切りましょう。

 

使用期限や使用上の注意点については、Welcome Suica発行時に一緒に発行される、レファレンスペーパーに記載されているため、カード使用中は捨てずに持ち歩くのがベストです。

 

🔽 実際に発行されるレファレンスペーパーの例はこちら 🔽

🔼 Welome Suicaとは?に戻る

スポンサーリンク

【こんな方におすすめ】日本人がWelome Suicaを使う3つのメリット

ブログ冒頭でも書きましたが、Welcome Suicaは外国人でなくても、日本人でも購入することができます。

そのため、普段Suicaを使用しない方には、東京近郊での移動や買い物で使えるとても魅力的なカードの1つだと思います。

 

✅ こんな日本人におすすめ

  • 日本への一時帰国される方
  • 自家用車での移動が中心の地方にお住まいの方

そんな日本人の方がWelcome Suicaを使用するメリットを説明します。

 

✅ 日本人がWelcome Suicaを使う3つのメリット

🔼 目次に戻る

メリット1:東京の主要駅や空港で購入できる

Welcome Suicaは、東京の主要駅(東京駅や品川駅)、成田空港/羽田空港で購入することができる。

 

購入できる場所は、JR EAST Travel Service Center(JR東日本トラベルサービスセンター)という場所です。

 

東京の主要駅や空港なので、海外から来た方はすぐ購入できます。

また、空港で買い忘れた方や地方から観光しに来た方でも、主要駅に立ち寄れば購入することができます。

 

✅ 購入場所一覧(リンク先は全て英語表記)

 

🔽 実際のJR EAST Travel Service Centerがこちら 🔽

✅ 東京駅

画像引用元

✅ 成田空港第1ターミナル

画像引用元

また、成田空港や羽田空港ではWelcome Suica専用の自動発券機も設置されています。

JR EAST Travel Service Centerは様々な目的で、海外の方が大勢いらっしゃり、混雑が予想されるので、自動発券機があると便利で助かりますよね。

 

🔽 実際のWelcome Suica専用の自動発券機がこちら 🔽

画像引用元

🔼 3つのメリットに戻る

メリット2:クレジットカードで購入できる

Welcome Suicaは、クレジットカードで購入・入金(チャージ)することができる。

 

クレジットカードでチャージができれば、日本へ一時帰国された方には、外貨を日本円に両替した中から使用しなくても良いので、嬉しいですよね。

 

また、クレジットカードでのポイントも貯まるので、東京観光しに来た地方の方にもメリットがあると思います。

しかし、注意点としてJR EAST Travel Service Centerにて購入時のみしかクレジットカードは使えません。

もちろん、Suica同様追加でチャージすることは可能ですが、その場合は現金になるので注意が必要です。

 

ということは、

「最初に上限額までクレジットカードでチャージすればいいのでは?」

と思われがちですが、このWelcome Suicaは返金することができません

なので、使用期限内(28日間)で使い切らないといけないため、滞在時にどれだけ使うかを前もって認識し、チャージした方がよいです。

 

ちなみに、チャージ金額は、下記の金額のみなのでこちらも注意してくださいね。

✅ Welcome Suica購入時にチャージできる金額

  • ¥1,000
  • ¥2,000
  • ¥3,000
  • ¥4,000
  • ¥5,000
  • ¥10,000

🔼 3つのメリットに戻る

メリット3:おトクなきっぷ情報を書き込める

Welcome Suicaには乗り放題などのおトクなきっぷの情報を書き込むことができます。

 

以前は、紙でしか乗り放題切符を買うことができませんでした。

 

しかし、Welcome Suicaと同時期の2019年9月1日からSuicaにおトクなきっぷ情報を書き込むことができるようになりました。
(モバイルSuicaにはない機能なので、カード型Suicaの特権です)

もちろん、Welcome Suicaも対象です。

 

なので、東京観光でいろんな箇所を回りたい場合は、乗り放題切符を買うことおすすめします。

どの乗り放題切符を買えば良いのかわからない場合は、公式サイトにておすすめを調べることができます。

 

電子マネーと乗り放題切符がWelcome Suica1枚にまとめられるのは嬉しいですよね。

 

おトクなきっぷ情報はカード上面に印字されますが、使用後はみどりの窓口で印字を消すことができます。
カードのデザインを印字で損ないたくない方にはおすすめです。

🔼 3つのメリットに戻る

スポンサーリンク

【まとめ】東京滞在にはWelcome Suicaがおすすめ

✅ Welome Suicaとは?

✅ 日本人がWelcome Suicaを使う3つのメリット

🔼 目次に戻る

いかがだったでしょうか?

普段Suicaを使わなく、東京滞在用で一時的にSuicaが欲しい方には、Welcome Suicaはとても良い選択肢だと思います。

なので、一時帰国者や地方から東京へ来られた方は、到着後すぐにWelcome Suicaを購入するのをおすすめします。

 

✅ 東京に着いたらするおすすめの行動

  1. JR EAST Travel Service CenterやWelcome Suica専用の自動発券機を探す
  2. Welcome Suicaを購入する
  3. いろんな場所を回るには、乗り放題情報も同時に書き込む
  4. 移動やショッピングでWelcome Suica使用する
  5. 帰国前に全てのカード残高を使い切る

Welcome Suicaを購入して、快適な東京滞在をお過ごしくださいね!

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

このように、僕がお得と感じた情報を発信していますので、よかったら他の記事も見てもらえるとうれしいです。

また、この記事を読んで良かった、ためになったと感じてもらえた方は、下記のSNSアイコンからシェアしてもらえると、僕のやる気も上がりますので、よろしくお願いします!

それでは、また(^o^)ノシ


僕に対してご相談やご質問がございましたら、お気軽に お問い合わせ から連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました