【投資の初心者におすすめ】つみたてNISAをやってみた!!

生活

楽天証券

資産運用してみたいけど、何から始めたらいいんだろう?
NISA」って言葉は聞いたことあるけど、よくわかんないな…

 

先日、僕はTwitter(@aoinotweet)で下記のようなツイートをしました。

つみたてNISAをやってみた💰

・国が行っている非課税の投資制度
・証券口座を作るだけで簡単に始められる
・長期・積立・分散が大事

20歳以上ならだれでも始められますよ👍
銀行に預けている貯金は増えないので、少しでも増えるように資産運用を始めてはいかがですか?


この記事を書いている僕は、2020年9月からつみたてNISAをやってみたのですが、現在(2021年2月時点)での状況はこんな感じなっています。

老後資金2000万円問題なんて言葉も流行り、年金が徐々に少なくなることもささやかれているので、資産運用はしておきたいですよね。

 

こんな方におすすめ

  • つみたてNISAについて知りたい
  • つみたてNISAをはじめてみたい
  • おすすめの投資先を知りたい

では、さっそく本題にいきましょう!

スポンサーリンク

【やってみたら?】資産運用はじめてならまず「つみたてNISA」

この記事を見に来てくれた方は、資産運用をはじめてみたいと考えている方だと思います。
そんなはじめての資産運用でおすすめするのは「つみたてNISA」です。

つみたてNISAについて知ろう

目次 に戻る

「つみたてNISA」ってなに?

つみたてNISAとは、国が行っている制度の1つで、金融庁の公式サイトではこのように書かれています。

つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です(2018年1月からスタート)。

出典:金融庁

普通に投資をはじめた場合、その金額に応じてもらえる「報酬金」や投資で得た利益を受け取る「譲渡益」で利益を得るのですが、そのままもらえるわけではなく、税金で20%も引かれてしまうんです。

しかし、この制度を使えばその税金が0(非課税)になるんです!
この制度を使わないともったいないし、国が行っている制度なので安心ですよね。

この制度には条件がありますので、こちらも金融庁の公式サイトではこのように書かれています。

利用できる方日本にお住まいの20歳以上の方(口座を開設する年の1月1日現在)
ただし、つみたてNISAと一般NISAはどちらか一方を選択して利用可能
非課税対象一定の投資信託への投資から得られる分配金や譲渡益
口座開設可能数1人1口座
非課税投資枠新規投資額で毎年40万円が上限(非課税投資枠は20年間で最大800万円)
非課税期間最長20年間
投資可能期間2018年~2037年
投資対象商品長期の積立・分散投資に適した一定の投資信託

出典:金融庁

難しいことは考えずに、とにかくまずはじめてみましょう!
はじめてからいろいろ調べても、遅くないですからね。

つみたてNISAについて知ろう に戻る

つみたてNISAの始め方

僕がつみたてNISAを始めた時の方法は、こんな感じです。

  1. 楽天証券で口座開設
  2. 楽天証券の中でつみたてNISA口座を開設
  3. 積立設定をする

かなり簡潔に書きましたが、証券会社の口座だけ開設すればいいだけなので、ほんと簡単に始められますよ。

おすすめの証券会社は、僕と同じ「楽天証券」です。

理由は、楽天ポイントを積立に使えるし、楽天カードからの引き落としにすれば、楽天ポイントも貯められるので、お得に積立が可能ですよ。

楽天証券を口座開設されてない方は、こちらから口座開設をしちゃいましょう!

楽天証券

つみたてNISAについて知ろう に戻る

つみたてNISAで「長期・分散・積立」しよう

つみたてNISAは、年間40万円で20年間非課税で積立するものなので、気長に長期・分散・積立しましょう。

1回で高額の投資をしてしまってもいいのでは?」と思われる方も多いと思います。

でも、投資の知識がない方が適当に投資してしまうと損する可能性が高いです。
今現在、投資する商品がお買い得なのかなんて、初心者にはわかりませんよね。。。

なので、コツコツと長期に分散しながら一定金額を積立していくのです。
もちろん高値のタイミングで投資することもあれば、安値のタイミングもあります。

定期的に一定金額を投資すれば、勝手に投資する金額が平均されて投資金額が安定していきます。
これを「ドルコスト平均法」と呼ばれる一般的な手法なんですよ。
詳しく知りたい方はドルコスト平均法で調べてみてくださいね。

つみたてNISAについて知ろう に戻る

スポンサーリンク

【やってみたら簡単だった】つみたてNISAを運用してみてわかったこと

実際につみたてNISAを始めてみて、わかったことを教えますね。

つみたてNISAでわかったこと

目次 に戻る

つみたてNISAで面倒なのは最初の初期設定だけ

上記で僕のつみたてNISAの始め方をご紹介しました。
でも、口座開設は少し面倒ではあります。

マイナンバー本人確認をする書類(運転免許証や住民票など)を用意したり、いろいろな情報を入力したり設定したりしなければならないからです。
そして、開設には少し時間がかかるので、すぐには始められないのも歯がゆい点ですね。

でもでも、ここだけ乗り越えれば、あとは放っておくだけで勝手に資金運用してくれます。
確かに面倒ですが、ほんと最初だけなのですこしの辛抱です。。。

資産運用をやりたいと思う気持ちがあり、このブログ記事を見に来てくれた方なら、必ず乗り越えられますよ!

つみたてNISAでわかったこと に戻る

僕がつみたてNISAで投資している銘柄はこれ!

口座開設ができたら、投資する商品を決めて投資しましょう。
しかし、どれがいいかわからないという方のために、僕の投資しているおすすめの銘柄をご紹介します。

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

この2つは「eMAXIS Slim」というシリーズで手数料が格段に安いんですね。
また投資商品ランキングでは、上記2つの商品はいつも上位に入っています。

リーマンショックコロナショックといった世界恐慌があった時には価値が一時的に下がりはしましたが、その後はショック前よりも上がっているんですね。
なので、もちろん必ずとは言い切れませんが、安心して投資していいと思いますよ。

つみたてNISAでわかったこと に戻る

つみたてNISAの運用状況は気にしない

投資する商品を決めて、あとは放ったらかしでいいと思っても、やはり上がり下がりが気になって、現在の運用状況は気になりますよね。

僕も、はじめてすぐは毎日のように確認していました(笑)
そして、下がった時はこのまま投資した商品を持っていても、下がるだけなのでは…と心配になってきます。

でもそこは「我慢」です。

1つ前の僕が投資している銘柄のところでも話しましたが、長い目で見れば価値は上がっています。
なので、本当に資金に困った時を除いて、投資商品を売るのは我慢しましょう。

現在僕が楽天証券を見るのは月1回ですね。
今月もちゃんと積立できているかを確認するだけ。

それぐらい気楽に放ったらかしするのが、つみたてNISAで成功する方法といっても過言ではないですね。

つみたてNISAでわかったこと に戻る

スポンサーリンク

まとめ

つみたてNISAについて知ろう

つみたてNISAでわかったこと

目次 に戻る

どうでしたでしょうか?

僕は正直今でもそこまで投資の知識はありません。
もちろん始めた頃は全く知識のない状態で始めました。

それでも、冒頭で紹介した現在の運用状況を見てもらえばわかりますが、放ったらかしにしているだけで利益が出ています。

なので、とにかく始めてみましょう!
始めたら興味もさらに出てきて、自分で色々と調べるようになりますよ。

※注意事項※
投資のため、必ずしも利益が出るわけではありません。損する場合ももちろんあります。
投資は自己責任でお願い致します。

最後まで読んでくれて、ありがとうございました。

このように、僕がお得と感じた情報を発信していますので、よかったら他の記事も見てもらえるとうれしいです。

また、この記事を読んで良かった、ためになったと感じてもらえた方は、下記のSNSアイコンからシェアしてもらえると、僕のやる気も上がりますので、よろしくお願いします!

それでは、また(^o^)ノシ


僕に対してご相談やご質問がございましたら、お気軽に お問い合わせ から連絡ください。

タイトルとURLをコピーしました