こんにちは、あおいです。
あなたは、楽天ポイントは貯めていますか?
楽天ポイントは、ネットショッピングの楽天市場や、実際のお店で使う楽天ポイントカードなど、買い物をすることでポイントを貯める事ができます。
しかし、買い物をしなくても無料で楽天ポイントを貯める方法もあるんです!
本記事では、スキマ時間を利用して、無料で手軽に、毎日コツコツ楽天ポイントを貯められる方法について紹介します。
✅ こんな人におすすめ
- 毎日コツコツポイントを貯めたい
- 無料で手軽にポイントを貯めたい
- スキマ時間を有効活用したい
- 買い物以外でも楽天ポイントを貯める方法を知りたい
では、さっそく本題にいきましょう!
【1日10分】楽天ポイントを無料で手軽に貯める方法【スキマ時間を活用しよう】
1日たった10分もあれば、楽天ポイントは無料で簡単に貯めることができます。
電車での通勤時間や、休憩や一服する時間、寝る前のひといき時間など、10分であれば、簡単に作れるのではないでしょうか?
そんなスキマ時間を利用して、楽天ポイントをコツコツ貯める方法を紹介します。
✅ スキマ時間に楽天ポイントを貯める方法
楽天のアプリにログインする
楽天のアプリは、複数存在しますが、アプリを開く(ログイン)だけで1ポイントをGETできるのは、「楽天PointClub」というアプリです。
楽天PointClubとは、GooglePlayストアにこのように記載されています。
楽天ポイントを管理できるアプリ。現在の「総保有ポイント」と「期間限定ポイント」をすばやく確認できます。
引用元は こちら
簡単に言うと、楽天ポイント確認アプリです。
このアプリを1日1回アプリを開きさえすれば、ポイントが貯まるのでとても簡単ですよね。
そして、ついでに「期間限定ポイント」をチェックしておくと、失効を防ぐことができて、一石二鳥ですね。
期間限定ポイントに関しては、こちらの記事で詳しく書いているので、合わせて読んでみてください。
楽天リワードのミッションをクリアする
楽天リワードとは、アプリごとにミッションがあり、それをクリアすることで楽天ポイントを貰えるサービスです。
ミッション自体はとても簡単で、特定のページにアクセスしたり、検索したりと、スキマ時間にすることができるんです。
その楽天リワードのミッションがあり、実際に僕が使ってるアプリはこちらです。
- 楽天PointClub
- 楽天ウェブ検索
- 楽天レシピ
他にも楽天リワードがあるアプリはいろいろ存在するので、こちらから確認してみてくださいね。
メルマガや広告をクリックする
楽天のメルマガや楽天のウェブサイトにある広告をクリックするだけで、1ポイントもらうことができます。
ポイントがもらえるかどうかは、メルマガやウェブ上にわかりやすく「1ポイント」と書いてあるので、判断はしやすいと思います。
※ たまに1回で2ポイントもらえるものもあります。
- クリックしてポイント(左:パソコン、右:スマートフォン)
画像引用元は こちら
- メルマガ
楽天のメルマガについては、いろんな種類があります。
ポイント獲得する上で、これだけは抑えておきたいメルマガがありますので、こちらをぜひメルマガ登録しておくといいですよ。
- メールdeポイント
- 楽天スーパーポイントギャラリーニュース
- 特典付きキャンペーンニュース
- 楽天カレンダーお得なニュース
- ポイント10倍お得情報ニュース
- 楽天カード特典付きニュース (楽天カードをお持ちの方のみ)
- 楽天Edyお得ナビ (楽天Edyをお使いの方のみ)
また、楽天カードをお使いの方専用のウェブサイト「楽天e-NAVI」には、「クリックしてポイント!」というサイトがあり、そこの広告をクリックするだけでも1ポイントもらうことができます。
まだ登録してない方は、こちらから登録することができます。
さらに、「楽天PointScreen」という楽天アプリは、アプリ内にある広告をクリックするだけで、1クリック1ポイントをもらうことができます。
楽天PointScreenを詳しく知りたい方は、こちらから確認してみてくださいね。
スキマ時間で楽天ポイントを貯める下準備をしよう
スキマ時間に行えるようにするため、事前に準備しておくと、効率的にポイントを回収することができます。
なので、時間が少し空いている時に、一気にやってしまいましょう!
✅ 効率良く楽天ポイントを回収する下準備
アプリをインストールする
上記で紹介したアプリを事前にインストールしておきましょう。
インストールし終わったら、一度アプリを開き、アプリの指示に従って、ログインなどの初期設定を済ましておくと、楽になります。
本記事で紹介したアプリはこちらからインストールできます。
✅ アプリインストール
- 楽天PointClub
楽天ポイントクラブ~楽天ポイント管理アプリ~
Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ
- 楽天ウェブ検索
楽天ウェブ検索
Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ
- 楽天レシピ
楽天レシピ 人気料理のレシピ検索と簡単献立
Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ
- 楽天PointScreen
楽天スーパーポイントスクリーン
Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ
メルマガを登録する
上記で紹介したメルマガを事前に登録しておきましょう。
登録は簡単ですが、楽天のメルマガの種類はかなりたくさんあるので、ポイントがもらえるメルマガのみ登録することをおすすめします。
また、その他にも気になるメルマガがあれば、ついでに登録しておくのもアリです。
メルマガの登録はこちらのサイトから一気に登録することできます。
✅ 対象メルマガ
- メールdeポイント
- 楽天スーパーポイントギャラリーニュース
- 特典付きキャンペーンニュース
- 楽天カレンダーお得なニュース
- ポイント10倍お得情報ニュース
※上記一覧にリンクがあるもの(メールdeポイント 、楽天スーパーポイントギャラリーニュース)は、リンク先で登録するだけでポイントがもらえるので、ぜひ活用してくださいね。
メールの仕分け設定をしておく
先ほどおすすめした楽天メルマガを登録すると、1日20件以上送られてきてしまい、正直うっとうしくなってしまいます。
そこで、メールの振り分け設定がとても重要になってきます。
振り分け設定をしておくと、重要なメールと分けることができ、ポイントがもらえるメールを一気に確認することが可能になります。
僕のおすすめは、こちらになります。
- Yahoo!メールで楽天メルマガを受信する
- ポイント回収メール専用のフォルダを作成する
- おすすめで紹介したメルマガの宛先メールアドレスを振り分け設定する
- 件名に「ポイント」が入ったメールを振り分け設定にする
先ほど紹介した以外の楽天メルマガでも、ポイント付きメールがたまに送られてくるので、4)の設定をしておくといいです。
Yahoo!メールの振り分け設定は、こちらを確認すればできると思います。
【マイルーティン】楽天ポイントをスキマ時間に貯める
僕が実際にやっている、楽天ポイントを回収するルーティンを紹介します。
まずはじめに、簡単に僕の平日の1日を紹介します。
- サラリーマンで8時間デスクワーク
- 会社へは車で通勤
- 休憩は昼休みの1時間のみ
- 勤務中はスマホ操作NG
このような感じで平日は仕事をしていますので、この中でのスキマ時間を利用したポイント回収方法を紹介します。
✅ 僕のスキマ時間での楽天ポイント回収方法
朝起きて、楽天PointScreenでの動画視聴
朝起きてからは、家を出るまであまり時間がなく、バタバタしています。
その中でも楽天PointScreenでの動画視聴は必ず行っています。
理由としては、通信量の節約です。
僕は格安SIMを使用しており、必要最低限のギガ数にしており、節約しています。
そのため、通信量の多い動画視聴などは、自宅にいる間に済ませています。
帰宅後でも良いですが、時間がある時にやると、何も操作できなくなるので、時間がもったいないです。
なので、朝のバタバタする前に動画を再生し、放っておいてあとで確認しています。
昼休みに、広告クリックと検索での山分けポイント
昼休みは、先にご飯を食べ、残り時間にポイント回収をしています。
このスキマ時間が1日のポイント回収のメインになっています。
通勤は車なので、通勤中にはポイント回収ができないため、この昼休みというスキマ時間を利用してます。
昼寝を行いたいため、「ご飯:20分、ポイント回収:20分、昼寝:20分」を心がけています。
帰宅後に、1.2.でできなかった事を行う
朝や昼休みにできなかったポイント回収は、帰宅後すぐやります。
家に帰っても寝る前の自由時間までに、ご飯作って、食べて、風呂入ってなどとやることが多く、後回しにしがちです。
後になればなるほど、面倒になってしまい、せっかく無料で貯められるポイントを回収し忘れてしまいます。
おすすめは、帰宅後に日中できなかったポイント回収をする習慣・ルーティンにすることです。
そうすることで、ただただ作業することに落とし込めますので、おすすめです。
【まとめ】スキマ時間で楽天ポイントを貯めよう!
✅ スキマ時間に楽天ポイントを貯める方法
✅ 効率良く楽天ポイントを回収する下準備
✅ 僕のスキマ時間での楽天ポイント回収方法
いかがだったでしょうか?
この記事の方法を行うことで、スキマ時間を有効活用し、手軽に、しかも無料でポイントを貯めることができます。
全てをマネするのがベストですが、まずはあなたが興味を持ったもの、お手軽だと感じたものから始めると良いのではないでしょうか?
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
このように、僕がお得と感じた情報を発信していますので、よかったら他の記事も見てもらえるとうれしいです。
また、この記事を読んで良かった、ためになったと感じてもらえた方は、下記のSNSアイコンからシェアしてもらえると、僕のやる気も上がりますので、よろしくお願いします!
それでは、また(^o^)ノシ
僕に対してご相談やご質問がございましたら、お気軽に お問い合わせ から連絡ください。